テクノス株式会社での清掃業の辛さ 私は「テクノス株式会社」という、金属の加工工場で清掃業をしていました。 主な業務は食堂や廊下、トイレや野外の水道周りの掃除です。 一見、軽作業とされる業務なので簡単そうに見えますが、〝こういう風に掃除してくれ〟と頼むのは、掃除業務を... 2021.08.11 2021.08.14しょくぶつ 0工場
アイシン・エィ・ダブリュ株式会社手取りはいいが… 工場勤務をされた方であれば聞いた事がある方も多いのではないでしょうか?オートマチックトランスミッション・カーナビを生産していて、世界No.1シェアをも誇る大手自動車関係の工場。そこで実際に働いていた事を書いていきます。私は、アイシンでライン... 2021.08.01大我 0工場
日野自動車株式会社の企業内学校の実態は… ここからは少し論点がズレるのですが日野やトヨタなどの会社には企業内学校という学校があるのは知っていますか?企業の勉強をしながら高校の合格資格も取れてしまいます。 しかも給料も1ヶ月に10万円も貰えるらしいです。私の知人がそこに行っていたの... 2021.07.31 2021.08.02つんば 4工場
日野 コロナ禍での実態 私は現場で働いておりますが、工場でのコロナ対策はなかなか酷いです。最近話題になっていて少しは耳にしているかもしれませんが、こが工場という茨城にある工場でクラスターが出ました。現場なので距離も近く同じ製品を触るということでしっかりと対策がされ... 2021.07.27つんば 1工場
日野自動車株式会社の闇(パワハラ) 日野の現場には良い上司と悪い上司がいます。今回ご紹介するのは悪い方です。普通にパワハラを目にすることがあります。具体的て言うと派遣社員さんが来た時にあいつの方が有能だなと比べられたり、はたまた派遣社員さんの方にお前の変わりなんているんだよと... 2021.07.26つんば 3工場
日野の給料は全然悪くは無いですが・・・ 日野の給料ですが、普通の会社と比べると全然悪くは無いです。しっかりボーナスも出ますしらもちろん残業手当ても出ます。あまり具体的な金額は言えないですが、特にお金に困った記憶は無いですね。仕事ですから辛いのは仕方ありませんが、デスクワークの方が... 2021.07.25 2021.07.27つんば 1工場
日野の仕事内容の辛いところ 日野での主な仕事はまんまですが、トラック作りです。具体的に言ってしまうと沢山ありすぎるので、今回は自分が今行っている組み立てに関してお話していこうと思います。 まず組み立てとしては、材料からパーツを作ってもらいその材料を組み立てるのが、自... 2021.07.25 2021.07.27つんば 0工場
日野で勤務。勤務時間も謎に急に夜勤に・・・ まずは自分の勤務している工場は日野という自動車会社です。トラックで有名ですね。誰もが1度は(トントントントンヒノノニトン)とCMで聞いたことがあるかと思います。トラックというだけ、現場作業はあきらかにきついです。車と比べても1個1個の材料が... 2021.07.25 2021.07.27つんば 0工場
私は工場勤務の社畜です。 私は工場勤務の社畜ですが、まずどの工場においても現場作業はおすすめ出来ません。よっぽどの車好きや物をいじるのが好きな人がやっとできるようなものです。とにかくきつい。キツイので疲れてしまい、気が緩み怪我をすることも伊達にあります。しかも怪我を... 2021.07.25 2021.07.27つんば 1工場